マッチングサイトで彼女やセフレを作っている人はたくさんいる。
中には結婚までしちゃうカップルもいるからね。
出会いが無い人間にとって、マッチングサイトはまさに神のような存在なんだよなあ…。
とはいえ、やはり全員が上手くいくわけでもない。
マッチングが成功せず日々四苦八苦する者も確実に存在するのだ。
果たしてどうすればマッチングで出会いを掴むことができるのか?
上手くいかない原因と対処法について考えてみよう。
ネガティブになりがち
マッチングで失敗続きになると、次第に自信が失われていく。
特に元々ネガティブな性格だと大変だ。
もう常に「どうせ俺みたいなksには無理だわ」と考えてしまうんだよなあ…。
だがネガティブオーラを全開にすると、マッチングが上手くいきにくくなるから要注意。
もちろん超おちゃらけハイテンションになる必要はない。ていうかむしろ引かれる恐れすらあるw
ただ前向きで明るい男はやっぱりモテやすいよね。
あと「決して暗くはないけどどこか陰がある」っていう雰囲気も人気だな。
いずれにしろ、完全に暗くて後ろ向きなタイプはちとマズい。
「なんか自分まで気が滅入ってくる…」と思われたらもうアウトだからね。
自虐的発言を繰り返したり、卑屈な態度にならないよう気をつけるべし!
不快なメッセージを送っている
マッチングで上手くいかない原因は、送信メッセージの中に隠されているかもしれん。
例えば初回メッセージにもかかわらず、いきなりタメ口を使ってはいないだろうか?
確かにフレンドリーで気さくな男もモテやすいが…。
一歩間違えると単なる馴れ馴れしい奴になっちゃうからなw
あとは下ネタとか、エロ系のメッセージも不快感を抱かれやすい。
相手が下ネタに抵抗なくて、なおかつそれなりに親しい間柄ならまだしもw
たいして仲良くもない男からいきなり下ネタかまされてもね。そりゃ大抵の女性は引きますがなww
他に「すぐ会いたい」「連絡先が早く知りたい」というメッセージも嫌がられやすいぞ。
「しまった…俺の送信メール不快指数100%じゃねえか…」
そう気付いた時の対処法はただひとつ。
女性を不快にさせない紳士的な内容のメッセージを送る!これに尽きる。
タメ口・下ネタは慎み、連絡先交換やデートの提案も距離が縮まってからにすべし。
自分の気持ちではなく、相手の気持ちを優先させることが大事だね。
そもそもサイト選びが間違っている可能性も?
マッチングで上手くいかない原因のほとんどは、自身の言動や振る舞いにある。
だが中には、行動に問題ナシなのに上手くいかない…というケースも存在する。
これはもしかするとサイト選びが間違っているのかもしれん。
例えばサクラばかりの悪質サイトに登録すると、いくら頑張っても一向に出会えない。
あとサクラだらけのサイトは従量課金制であることがほとんどだ。
「引き伸ばせるだけ引き伸ばして、どんどんポイント(金)を落としてもらうぜww」という目論みだからね。
こんなんに引っ掛かったら、そりゃ上手くいかなくて当然だわな…。
そこでオヌヌメしたいのが、定額制マッチングサイトのsanmarusanだ。
ここならサクラもいないし月額料金のみで遊べるからね。
しかも「エロい女性が多い」という素晴らしい特徴も兼ね備えている。
ココを使えば「マッチングが上手くいかない…orz」と悩んでた自分が懐かしくなるかもしれんw
もし自身の行いに気を配っても上手くいかない時は、サイト選びが間違っていないか?見直してみることをオヌヌメする!
まとめ
というわけで、今回はマッチングで上手くいかない原因と対処法についてまとめてみたぞ。
マッチングが上手くいかないと、つい「何故だ?」と悩んでしまうものだ。
そして悩みに悩んだ挙句、サイト退会の道を選ぶこともあるだろう。
だが悩むだけじゃ何も始まらんし、諦めたらそこで試合終了だぜ…?
原因をしっかり究明して対処すれば、きっとバラ色のマッチングライフが開けるYO!